DIYのアイデアやわからないことがあったら、日本最大級のDIYコミュニティ「HANDIY」で訊け!

本日は「みそかじつ。」が独自にお贈りする特集記事になります。
HANDIY


 

生活を、自らクリエイトする魅力――DIY



DIYとは、“Do It Yourself”の頭文字をとった言葉であり、いわば日曜大工という言葉を言い換えたようなものです。

根強いDIY人気は、やはり自分好みに何でもカスタマイズできる、作り上げたときの達成感は他の何にも代えがたいのが理由といえるでしょう。

加えて、低コストで誰にでも作業に取り組めるのも魅力に他なりません。

何を作りたいかにもよりますが、工具も含めてだいたいのものは材料100均で揃えられます。

特に工具は一度揃えてしまえば、ずっと使えるものであると同時に、それらが自宅にあるからこそDIYへと取り組まなくてはならないような想いにさせられてしまうこともあって、人々のDIYへのモチベーションを下支えしている存在ともいえるでしょう。

そして、パソコンやスマホで何でも調べられるわけですから、作業自体が身近なものと感じられやすいこともあり、DIYは幅広い世代より支持されるための条件が整っているといえます。


ハマるにつれて職人魂が宿るが、技術力との乖離が悩ましくなる



しかし、実際に何かを作ろうと思えば、なかなか計画通りに物事が進められないことに気づくことになると思います。

やはり、自分なりのこだわりや理想が頭にあり、それらとのミスマッチを目の前にすれば、そのタイミングごとに手を止めざるを得ないのです。

また、作業を進めているうちに、いろいろな“もっと”が現れてくることもあります。

次々と浮かび上がってくる疑問の解消方法や、新たな対応策をネットで探そうとしても、DIYを取り上げているサイトは多いので、あまりに目的の情報が見つからない状況に強いストレスを覚えてしまうかもしれません。

きっと、探そうとしているのは“ある工程の、ある作業方法”となるので、そのような一つの作業工程を見つけるのはかなり難しいのです。

そのようなときに備えて、DIY好きだけが集まる日本最大級のDIYコミュニティ“HANDIY”をこの機会にご覧になってみてはいかがでしょうか。


同じ悩みを抱えたDIY好きが集まるコミュニティ“HANDIY”

HANDIY”は、DIYの事例がたくさん掲載されているので、作業に取り掛かったり、資材を購入する前に、具体的なイメージを固めるためにも目を通しておくといいでしょう。

DIYが上手くいかなかったり、挫折してしまう主な理由は、上でも少し触れているよう、こだわりや理想とのミスマッチなのですが、なぜそれらが生じてしまうかと掘り下げてみれば、事前のイメージが曖昧なものとなっているためです。

“こうしたい!”といくら頭に絵を描いていても、自分の考えだけであれば目標もないわけですから簡単に歪められてしまいます。

その点、最初から技術に優れた人の制作したものを目標としておけば、そこに近づけていくための注意さえしていけばいいのですから、自分が思う以上にイイものを創ることのできる可能性が高まるといえるでしょう。


世界に一つだけの作品が目白押し

DIYの事例として、個人的に気になったのは、押し入れをDIYでカスタマイズしているものです。

パソコンデスクとして押し入れを活用できるように工夫を凝らしているのですが、機能性にもデザイン性にも優れており、アイデア一つでよりスタイリッシュなライフスタイルを手に入れられるDIYのメリットを感じられる事例であると思います。

また、ソファを自分で制作している事例もあり、とてもオシャレな仕上がりとなっています。

“HANDIY”に掲載されているDIYアイデアはこれら以外にも数多くありますので、気になるようであれば、是非、同サイトを確認してみてください。

市販の既製品では絶対に演出することのできない雰囲気が伝わってくるものばかりですので、これまでDIYに取り組んだことのない人でも、思わず興味を持ってしまうことかと思います。


自分だけで楽しむのはもったいない! 作品を他人に見てもらおう

加えて、“HANDIY”では自分の制作物を皆さんに向けて発表できるとともに、そこでコミュニケーションがとれるのも嬉しいポイントといえるでしょう。

自分の自信作を誰かに見せられるのは、かなりのメリットを享受できることとなります。

例えば、誰かに自慢したい作品が完成したにもかかわらず、それを見てくれる相手が誰もいなかった場合には同サイトが拠り所となるでしょう。

また、もっとイイものを作ることができるよう、制作物の画像をみんなに見てもらいながら、意見を求めるのもいいでしょう。

“HANDIY”に集っているのはDIY愛好家ばかりなのですから、きっと具体的なアドバイスが得られると思いますし、そこでのやり取りがひとつのモチベーションとしても機能しだすのではないでしょうか。

モチロン、これらと逆の使い方もできます。

誰かがアップしている作品を見ながら、自分の理想に近い作品を目にしたならば、その制作者にあれこれと質問することもできますので、自分から積極的に情報収集に勤しめるのも“HANDIY”の楽しみ方といえます。


専用のアプリもある!?



これまでご紹介してきました“HANDIY”は、アプリもリリースされていますので、インストールしてみれば、上記でお伝えした内容を実感できることと思います。

よく見かけるのが、“わざわざアプリを入れる必要はなく、サイトの確認だけで十分”と考えているタイプの人ですが、アプリをインストールしておけば、“HANDIY”の最新情報をチェックするのにより便利となりますので、もっと充実したDIYライフを過ごしていけることと思います。

その理由として、“より新しい技術と出会える”ことや、“現在の流行に敏感となれる”ことなど、DIYならではのものが挙げられるでしょう。

サイトのみを確認しているようでは、これらの新情報を察するのが後手後手となってしまいがちです。

特にDIYは自分で最初から最後までを担当するわけですから、制作物に愛着がわいてしまいやすいものです。

自分なりの自信作ができたつもりなのに、それらを目にした身近な人たちより“ダサい”、“時代遅れ”といった評価を得てしまえば、皆さまはどのようなお気持ちになってしまうのでしょうか。

これらを避けるためにも、DIYにおける最新のトレンドをチェックするためにも“HANDIY”のアプリはお手持ちの端末に入れておくべきといえるでしょう。

DIYに興味のある人であれば、きっとタメになるだろう情報ばかりが“HANDIY”には掲載されています




HANDIY